愛知県の南側、知多半島の有機農産物の共同出荷グループです

化学農薬、化学肥料を使用せず栽培しています

 

知多の恵みグループは、愛知県知多半島(半田市、武豊町、美浜町、南知多町)の農家による出荷グループです

このグループでは全員が化学農薬・化学肥料を使用せずに、野菜、米、そして果物を育てています

(※米のみ除草剤1回使用)

 

野菜はそれぞれの季節の、旬の野菜をグループで数十種類栽培しています

また、ほとんどが露地栽培、つまりビニールハウスではなく外で作物を育てています

 

今やスーパーでは年中同じ野菜が売られているのが当たり前ですが、それぞれの野菜には『旬』があります

 

旬の時期にできたお野菜は旨味がのっており、旬のお野菜を食べることで体にとってもいい効果があります

例えば、夏が旬のキュウリやナスは水分がたっぷり含まれており、身体を冷やす効果があります

冬が旬のダイコンやニンジンなどの根ものは、寒さに当たると野菜の中で糖分をためることで、うまみが凝縮するため美味しさも増します

 

知多の恵みグループの野菜で四季の移り変わりも感じていただきたいです

 

和気あいあいとしたグループです

 

 

知多の恵みグループの農家の年代は30代~70代と幅広いです

大半が30代、40代と農業界では平均年齢が低い若手の多いグループです

新規就農のメンバーも年々増えています

 

メンバーが集まって作付けや各野菜の振り返りを行う会議では、

お互いの作物の生育状況や肥料、種まきのタイミング、などなど細かいところまで…

話題が尽きずついつい長い間話をしてしまいます

相談をざっくばらんにできるのはグループの最大の強みになります

 

真剣に農業の相談もできるし、冗談もいえる、和気あいあいとしたグループです

グループでBLOF理論を通して収量・品質向上に取り組んでいます

 

 

グループ内で収穫量、品質の向上を図るために「BLOF理論」の勉強に取り組んでいます

定期的にインストラクターをお呼びし、BLOF理論の基礎を座学で学び、圃場で実施研修を行っています

 

BLOF理論を通して、植物生理を理解することで、

「感覚」が頼りの農作業を「見える化」し、

作物の出来がいいところではどうやったのか、何がプラスに効いたのか

悪いところはなにが原因だったのか、どう改善すればよいのか

 

などなど話し合い、勉強しています

 

 

BLOF理論を基に土壌分析、施肥設計を行いグループで相談したり

「栄養価コンテスト」に野菜を提出しています

 

そこでの結果を基に

どうすればより栄養価が高い野菜をつくれるのか

よりお客さんに喜んでもらえるか

 

結果を基にフィードバックし、さらに品質が向上するようにグループで取り組んでいます